Destroyers
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- 基準排水量:5,200t 満載排水量:6,200t 全長:153.9m 幅:16.4m 吃水:6.3m 主機/軸数:COSAG(オール・ギアード蒸気タービン2基、バブコック&ウィルコックス水管缶2基+Metropolitan-Vickers式G6ガス・タービン4基)/2軸 出力:30,000馬力(蒸気タービン)+30,000馬力(ガス・タービン) 速力:30.0kt 航続力:28.0ktで3,040浬 兵装:シースラッグMk. I(後期型はMk. II)SAM連装発射機1基、シーキャットGWS21短SAM 4連装発射機2基、45口径114mm連装砲Mk. VI 2基、20mm単装機関砲2基 搭載機:ヘリコプター1機 乗員:440名~471名
- ※デヴォンシャー~ケントが前期型、ファイフ~ノーフォークが後期型
↑CNS Almirante Cochrane (DLH 12) ex-HMS Antrim (D.18). Image courtesy of Shipbucket.
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
デヴォンシャー | Devonshire | D.02 | Cammell Laird, Birkenhead | 1962/11/15 | 1978 | ◎1959/3/9 起工 ◎1960/6/10 進水 ◎1978 売却 ◎1984/7/17 北大西洋にて標的として沈没 |
|
ハンプシャー | Hampshire | D.06 | John Brown & Company, Clydebank | 1963/3/15 | 1976 | ◎1959/3/26 起工 ◎1961/3/16 進水 ◎1979 Briton Ferryにて解体 |
|
![]() |
|||||||
ロンドン | London | D.16 | Swan Hunter, Wallsend | 1963/11/4 | 1981/12 | ◎1960/2/26 起工 ◎1961/12/7 進水 ◎1982/3 パキスタンに売却されBaburと改名 ◎1993 退役 ◎1995 解体のため売却 |
|
ケント | Kent | D.12 | Harland & Wolff, Belfast | 1963/8/15 | 1980 | 1993 | ◎1960/3/1 起工 ◎1961/9/27 進水 ◎1998 Alangにて解体 |
ファイフ | Fife | D.20 | Fairfield Shipbuilding, Govan | 1966/6/21 | 1987/6 | ◎1962/6/1 起工 ◎1964/7/9 進水 ◎1987/8/12 チリに売却されBlanco Encaladaと改名 ◎1988 チリ海軍にて就役 ◎2003/12/12 退役 ◎2005/11 解体のため売却 |
|
グラモーガン | Glamorgan | D.19 | Vickers-Armstrongs, Newcastle | 1966/10/14 | 1986 | ◎1962/9/13 起工 ◎1964/7/9 進水 ![]() ◎1986/9 チリに売却されAlmirante Latorreと改名 ◎1986 チリ海軍にて就役 ◎1998 退役 ![]() |
|
アントリム | Antrim | D.18 | Upper Clyde Shipbuilders, Govan | 1970/7/14 | 1984 | ◎1966/1/20 起工 ◎1967/10/19 進水 ◎1984/6/22 チリに売却されAlmirante Cochraneと改名 ◎2006/12/7 退役 ◎2010/10/11 解体のため、中国へ曳航 |
|
ノーフォーク | Norfolk | D.21 | Swan Hunter, Wallsend | 1970/3/7 | 1981 | ◎1966/3/15 起工 ◎1967/11/16 進水 ◎1982/4/6 チリに売却されCapitán Pratと改名 ◎2006/8/11 退役 ◎2008/9 解体のため、メキシコに売却 |
Update 25/07/19